長男がアトピーと診断されてから、じぶんなりに調べた結果、これがアトピーの原因だ!!て断言はできないけれど、今の日本の生活習慣と関わりが全くないとは言えないんじゃないか?と思うようになりました。
アトピーの子に良くないと言われる塩素や合成界面活性剤、添加物などそれを全てなくしたからといって、必ずアトピーがよくなるかどうかは解りません。
また、私ができるだけ子供のためにと、製品の表示をやたら見て買い物をする姿を見て、神経質すぎると言われるかもしれません。
それでも、親として子供にできるだけの事をしてあげたいと思うのです。それに、自分なりに調べた結果、アトピーでなかったとしても、体に害があるといわれる物は与えたくないと思いました。
そして今我が家でしている事は・・・
・家で使う洗剤・石けんなどは全て合成界面活性剤等が含まれていない、純石けんや無添加のものを使う
・料理に使う水は浄水、お風呂の水は塩素抜き
・添加物の入っている食品はなるべく買わない、家で調理した物を食べる
・防ダニ布団を使用
・ふき掃除、良い掃除機を使う
・日焼け止め・虫除けなど肌に触れる物は、有害物質の入ってる物を買わない
これからも、他に子供のために良いと聞けば、また実行するかもしれません。親として子供のためにしてあげられる時期は、できるだけの事をしてあげたい。そう思います。
HOME
|